トレインハンターズ九州は2012年9月16日 門司港駅まつりに行って来ました。

HOME > 門司港駅祭りへ

01.jpg01.jpg

12時過ぎに門司港へ到着。すでに幻の列車は停車していた。

02.jpg02.jpg

先ずはめったに観れない485系からゆっくりと撮影を始める。

03.jpg03.jpg

昔、特急といえば485系。何度も乗車した記憶があります。

04.jpg04.jpg

今回は大分から来たんだろうか?

05.jpg05.jpg

やっぱり特急はこれって感じがしますねぇ。

06.jpg06.jpg

子供さんからおじいちゃんおばあちゃんまでカメラ握っていました・・・。

07.jpg07.jpg

本日のイベントに併せて作成したんだろうか?

08.jpg08.jpg

なんか昔の技術って凄いっすね!

09.jpg09.jpg

モハ484って、鹿児島車両センターの車両?

10.jpg10.jpg

勇ましいですね!

11.jpg11.jpg

とにかくカッコいいです。

12.jpg12.jpg

絵になりますねぇ!

13.jpg13.jpg

ちょっと一息休憩で、ホームから離れています。

14.jpg14.jpg

遠くから見るとまた一味違いますね!

15.jpg15.jpg

堂々としていますね!、交流直流両用特急形電車であるため機動力は抜群だったんでしょうね?

16.jpg16.jpg

鉄道マニアがたくさんいることに驚きました。

17.jpg17.jpg

SL28627号主動機(形式8620) 大正8年4月に製造。若松機関区に配属され、遠賀川~室木間の室木線、若松~中間~香月間の筑豊線、香月線で活躍し、53年7月若松で解体されました(記載事項)

18.jpg18.jpg

ここは 九州の鉄道の起点となったことの内容が記載されています。

19.jpg19.jpg

日田英彦山線を走っているキハ66・67でしょうか?

20.jpg20.jpg

この車両は、長崎車両センターからの出張車両のようです。

21.jpg21.jpg

製造は富士重工業のようですね・

22.jpg22.jpg

(国鉄)が1974年から筑豊地区の輸送改善を目的に設計・製造した一般形気動車のグループであったようです。

23.jpg23.jpg

24.jpg24.jpg

25.jpg25.jpg

26.jpg26.jpg

すばやく車内に入ってみました。なかなか良かったですよ。なんかレトロで・・・。

27.jpg27.jpg

28.jpg28.jpg

シャッター回数が止まらない観たいです。僕も同じで何度も何度もカチャカチャです。いつ終わるんでしょうかね?

29.jpg29.jpg

30.jpg30.jpg

主な配信内容 (編集:2012/09/16)




鉄道に乗って、
あそこへ行ってみたいあなたへ
鉄道に乗って、
あそこに泊まってみたいあなたへ
鉄道に乗って、
あれを食べたに行きたいあなたへ








20131031.jpg20131031.jpg

20130719_01.jpg20130719_01.jpg

20130718_01.jpg20130718_01.jpg

20130707_01.jpg20130707_01.jpg

20131031_hashi.jpg20131031_hashi.jpg

20131031_nakahara.jpg20131031_nakahara.jpg